陶器の町 益子

登り窯・・もあるけど


iPhone 6 Plus f/2.2 1/5650 4.15 mm ISO 32

2月に益子へ行きまして
何度か紹介はしているのですが
所謂 益子らしい 部分をまだ紹介していませんでした

益子と言えば益子焼
益子焼と言えば 登り窯ですが
インパクトに欠けるので

トップは 益子焼窯元共販センターの
大狸にしてみました(笑)






益子は言うまでもなく 益子焼 焼き物の街ですが
資料館や共販センターに陶芸美術館など
多くの施設が点在しています

お皿に絵付け体験などが出来る施設もあり
有名なところでは 益子焼窯元 つかもと さん ですが
今回は時間がなくて行けませんでした

益子参考館から 旧濱田庄司邸を周って
最後は 感じ良い 陶芸品を扱ったお店 陶庫さんへ

まずは 益子参考館からです

参考館は焼き物に関する資料がたくさん集められています

陶芸家 濱田庄司さんの自宅の一部が
資料館となっているそうです

大谷石の古い蔵には
世界中から氏が集めた 陶磁器や漆器木工製品が展示されています


 








そして登り窯









まだ2月で平日のこの場所には
人影もなく

陶芸家の息遣いが聞こえてきそうでした












工房も まるで お昼に出かけて人が居ないような
ついさっきまで そこで作業をしていたような佇まい



登り窯の実物に触れて
感動しつつ 慣れない益子の街を歩きます








ここは 畑の中でみつけた 小さな登り窯



地元の案内地図を頼りに ついたのは
旧濱田庄司邸です








ここでも 登り窯があって
今でも現役なのでしょうね



















こちらは 旧濱田庄司邸からほど近い
益子陶芸美術館

今回は 美術館へは入っていません

この日は 学生さんが見学に来ていて
入り口に溢れていました

そこから 小さなお店にも立ち寄りながら
入った中で 特に気に入ったお店がこちら

陶庫さんです

撮影の許可は頂いていますよ

益子の街は おひな祭りのイベントで
どのお店も 店先や店内に 雛人形を飾っていました


雛人形は 前に紹介したので
今回は お店の雰囲気だけをご紹介します









この ねこの時計がとってもいい
シッポが動くんです





ディスプレイも 上品でそのまま雑誌に掲載できそうでした









益子は 伝統ある街ですが
メインストリートは 新しい町並みです

ちょっと横に入ると 昭和の古い商店が残っていたり
古さと新しさが うまく調和しつつ
新しい 益子を作り上げているようでした

街歩きもショッピングも楽しい街

ついででなく ゆっくりと街歩き いかがですか?









いつもご覧頂きありがとうございます

コメント

  1. 大狸、ご立派な持ち物ですね(爆)
    アタシ的には、超広角レンズでローアングルにてタ○キンによっていただき、ななめ上を見上げて狸の顔を構図の上部の端に入れて、パンフォーカスで撮っていただきたかったです(爆)

    下ネタ失礼しました。 【<^><^>】ノ~~ マタネー♪ 

    返信削除
    返信
    1. ○○○大先生さん

      お久しぶりですm(_ _)m

      超広角で斜め下から見上げでパンフォーカス
      凡人の私には思いつきませんでした(笑)

      いつもありがとうございます^^

      削除

コメントを投稿

人気の投稿